世界一周中に出会った友人と株式会社TABIPPOを起業して、早4年になります。起業する前のサークル時代も含めれば、かれこれ7年です。世界一周業界というものがあるとすれば非常に小さな業界ですが、とても面白い人が多いです。旅人大好きです。
そこで今回は、世界一周を経験した上で起業した11人をご紹介します。Twitterアカウントも併記するので、関心の高い分野のアカウントをチェックしてみてください。
MATCHA / 青木 優
訪日観光メディア「MATCHA」を運営する青木 優さんは個人ブログ「Hibilog」にて世界一周の情報を配信していました。旅の期間は2011年6月から2012年1月までで、訪れたのは18カ国。世界一周を経て、日本の魅力に気づくという旅人あるあるを仕事にした軌跡が大好きです。
代表エントリーは世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。、就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。など
School With / 太田 英基
日本最大級の留学・語学学校の総合サイト「School With」代表の太田 英基さん。サムライバックパッカープロジェクトと題して、世界で活躍する日本人をインタビューする旅をしていました。ちなみに、世界一周の前は無料コピーサービス「タダコピ」で有名な株式会社オーシャナイズの共同創業者です。
Voicy / 緒方 憲太郎
はあちゅうさんやイケダハヤトさんが開始したことで話題になった音声メディア「Voicy」のCEO 緒方 憲太郎さんは公認会計士として働いた後、29歳で世界一周の旅へ。(※1)noteに続くプラットフォームとして定着して欲しく、僭越ながら僕もチャンネルを開設していただきました。
※1:【社長インタビュー】300社支援したベンチャー支援家が自ら起業したワケ | Voicyのメンバー紹介ブログ
TABIPPO / 清水 直哉・小泉 翔・前田 塁
清水 直哉:Follow @shiminao
小泉 翔:Follow @ShoKoizumi
前田 塁:Follow @NY_ruisu
TABIPPOも創業メンバー3名が全員世界一周経験者です。そもそも、創業メンバーたちは2010〜2011年の世界一周中に出会った旅仲間たちで、大学も住んでいる場所もコミュニティも違いましたから、世界一周しなければ誕生しなかった。と、考えると感慨深いです。
ON THE TRIP / 成瀬 勇輝
ライフスタイルメディア「TABI-LABO」を創業し、現在はトラベルオーディオガイドアプリ 「ON THE TRIP」を運営する成瀬 勇輝さんも世界一周経験者。書籍「自分の仕事をつくる旅」はテーマを持った旅が流行るキッカケとなりました。
メルカリ / 山田 進太郎
日本を代表するWebサービス「メルカリ」代表の山田 新太郎さんは2012年は世界一周を経験しています。個人ブログには世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】、世界一周番外編ーインドでボッタクられない方法などの濃密な旅エントリーが公開されています。
Kitch Hike / 山本 雅也
「みん食」コミュニティサイト「Kitch Hike」の共同代表 山本 雅也さんは、Kitch Hikeが現在のサービスの形になる前に世界中の家庭で料理を食べよう!というコンセプトで世界一周しています。
遠野醸造 / 袴田 大輔
CAMPFIREアワード 2018フード部門を受賞したクラウドファンディング『ホップ栽培面積日本一!岩手県・遠野で「香る」クラフトビールに挑む!』で794万円を集めて立ち上がった遠野醸造の代表です。
学生時代に世界一周を経験し、TABIPPOの立ち上げメンバーでもあります。大ちゃん、すげえな。
参考記事:[受賞記念]遠野醸造のクラウドファンディングの裏側を公開!|遠野醸造TonoBrewingCompany|note
Ponnuf / 山口 拓也
袴田大輔と同様にTABIPPO立ち上げメンバーの山口 拓也(通称:池ちゃん)は株式会社Ponnufの代表で、金谷のコワーキングコミュニティ「まるも」 や田舎フリーランス養成講座を運営しています。
TABIPPOの立ち上げメンバー6人中5人が起業をして、うち2人は地方を盛り上げる事業をしていることになります。
番外編! シンクロ / 西井 敏恭
Twitterアカウントを見つけられませんでしたが、オイシックス株式会社でCMT(チーフ マーケティング テクノロジスト)を務め、アドテックにも多数登壇している西井 敏恭さんも世界一周を二回経験しています。
今回の記事は以上です。世界一周している起業家の他にも、次世代の旅行をしているオーサムジャーニーもまとめたので、気になる方はご覧ください。
» 新世代を担う10人のスゴイ旅人【オーサムジャーニー】 | Work Life Chaos
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?