世界一周経験者が気になった旅ニュースまとめ「飛行機を使わずに201ヶ国達成」など【11月4週目】

  • 2013.08.26

先週はwordpress勉強会を初開催していたため、日曜日ギリギリまで準備していました。
今週はあえて予定を入れずに「人生の100のリスト」を更新したり、エヴァ劇場版を見に行ったりしていました。

転職の誘いから始まった2013年も終盤。
最後に思い出に残る何かをしたいなと思っています。
サイコロの旅とか、座禅修行とか。

さて、備忘録も兼ねて今週で気になった記事を4つピックアップしました。

 

世界初の偉業、飛行機を使わずに世界201カ国全てを回る:らばQ
http://labaq.com/archives/51771117.html
http://labaq.com/archives/51771117.html

本人のブログの「I DID IT(やってやったぜ!)」がすごく心に染みました。
ONE MAN, EVERY COUNTRY, NO FLIGHTだって。かっこいいね。
英語オンリーですが、わくわくしたい方はぜひ。

 

米国で急増する「成長請負人」:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121128/240188/?rt=nocnt
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121128/240188/?rt=nocnt

グロースハッカー=マーケティング×エンジニアというイメージだったのですが、
Tech Crunchなどを見る限りもっとイノベイティブな存在として定義されている模様。

 

旅行テーマを決めれば一人旅が100倍楽しくなる法則 – 一人旅ハンドブック
http://hitoritabi-book.com/hitoritabi/theme-of-hitoritabi
http://hitoritabi-book.com/hitoritabi/theme-of-hitoritabi.html

(テーマは無くとも旅はできると、)テーマがあると楽しくなる、という意見には賛成です。
以前は旅すること自体が制限でありテーマでしたが、多くの人が旅しようと思えばできるという今の環境では
個別に旅にテーマを決めたり、 意味を求めることは自然な流れかと思っています。

ただし、旅のテーマは人それぞれで必ずしも明確であったり、大義名分があるわけじゃない。
テーマの(見え)ない旅=ダメな旅、という図式にはしたくないな、と感じました。

 

“パレスチナは国家”国連で決議採択 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/t10013858331000.html

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/t10013858331000.html

パレスチナがオブザーバー国家として、国連に承認されました。
イスラエル・アメリカが反対している一方で、日本は賛成という立場です。

世界一周中で一番衝撃を受けたイスラエル(パレスチナ自治区も訪問)
1,000年以上戦い続けた歴史によるすれ違いを埋めることは簡単ではないけれど、
この出来事が多少なりとも良い結果をもたらすことを期待しています。

 

 

今週末は夢100アプリの作成キックオフと、TABIPPOのイベントがあります。
取りかかっている途中のものもずいぶん増えてきたので、一つ一つ完成させていきたいです。

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?