【対談を掲載】僕が怖いもの知らずなのは、旅と留学で経験値を積んだから

【インタビュー掲載】僕が怖いもの知らずなのは、旅と留学で経験値を積んだから
  • 2020.01.11

プロ無職のるってぃさん(@rutty07z)と若者向けの旅メディア「TABIPPO.NET」で対談しました。数年前からSNS上では交流があったのですが、しっかり話すのは初めてです。

TABIPPO.NET

12月から3月にかけて全国9都市+バンコクで開催される「BackpackFESTA」。12月16日のBackpackFE…

 

対談の重要なポイントを抜粋して、コメントします

前田:るってぃさんが「世界一周がどんどん当たり前になっていく」と書いているのを見て、若者に旅を広めるために活動している身として非常にうれしく思いました。今後、「旅」はどのように変わっていくと思いますか?

るってぃ:誰も彼も世界一周するようになると思います。「みんな世界一周してるし、他の人と差別化するためにどんな旅にしようかな」と考えるのが普通になるはず。旅という概念がなくなるとも思います。旅はただの移動になる。今後、航空券はどんどん安くなるだろうし、近所のスタバに行くくらいのノリで海外に行く時代がくるはず。

航空券の値段はLCCの発達と共にどんどん下がっています。すでに新幹線との値段が逆転している路線も多くありますし、関西空港からハワイまで3万円で往復できるようになりました。おそらく、航空券より宿泊費の方が高いでしょう。

 

前田:どうすればもっと北海道が盛り上がると思いますか?

るってぃ:北海道の人が発信力をつけることだと思います。発信によって北海道にもっと人を集めることができれば、どんどんおもしろくなっていくと思いますよ。

るってぃさん47都道府県で一番好きで、魅力にあふれる北海道なのに、全く発信が足りていない!と繰り返していました。北海道に限らずですが、地方のSNS使用率は低いのが実情です。都市圏に比べて高齢者の比率が高まるので、全世代平均での使用率が下がるのは当然なのですが、実感としても地方でSNSやブログにしっかり取り組んでいる人は少ないな、と。

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?