TABIPPO5周年パーティー!Webメディアの実績と展望も発表しました【スライド公開】

TABIPPO5周年パーティー!実績と展望も発表しました【スライド公開】
  • 2020.04.27

2014年4月10日からスタートした株式会社TABIPPOが5周年を迎えました。会社の目的である「旅で世界を、もっと素敵にすること」分かりやすくいうと、旅人がもっと増えることを目指して引き続き力を尽くしていきます。

 

今までは編集長としての仕事が多かったですが、2019年度からはエンジニア&編集長となります。編集長からエンジニアへのコンバートは僕が希望していたことでもあり、担当しているメディア「TABIPPO.NET」をチームで運営できる体制が整ったので、これからは個人の技術力に依存するエンジニアの領域で貢献することが会社にとってメリットだと考えた結果です。

 

とは言っても、編集長を退任するほど急激な変化があるのではなく、まずは一部をメンバーに任せていくことになります。特に編集長業務を引き継ぐという決定が出た際に、最も不安要素として出たのは「メディアの戦略やスケジュールなどの舵取り」についてでしたので、方針決定などは引き続き僕になります。

長くなりましたが、メディア事業の2018年度の実績と今後の展望を共有します。

 

2018年度のTABIPPO.NET


2018年度は600万PVと250万UUを達成しました。他にも1セッションあたりのページ数が増加したり、滞在時間も改善しました。地道な記事の改善や追記、SNSの運用以外にも、2018年度はSEOに直結しない取り組みも多かったのが特徴です。

 

また、日本観光振興協会がヴァリューズと共同で発表した「観光系サイトの閲覧者数ランキング2018」でTABIPPOが運営する若者向け旅行メディアTABIPPO.NETが「観光を含む検索からの流入先」のランキングで15位となりました。これは嬉しい。

??????????????????????????????????????

VALUES????????????????Web???????????????????????????????????…

 

対談しまくった

取り組みの1つ目は対談やインタビューです。これまで、工数の関係で定期的にリリースすることが難しかったインタビュータイプの記事を毎週1記事ペースで配信しています。

・事前の構成案作成と質問の共有
・写真撮影やアイキャッチ作成の効率化
・ライターとインタビュアーを分業
などの工夫を経て、1回1時間15分程度のインタビューで対談と取材の記事を1つずつ合計2記事リリースできるようになりました。

 

マイナーな国を攻めまくった

マイナーな国を攻めまくった

マイナーな国を攻めまくった

TABIPPOには世界193カ国すべての国の記事があって欲しいという想いから、これまで取り組んでいなかった旅行者の少ない国々についての記事を多数執筆しました。ハイパートラベルチャレンジと題して、新たに執筆したのは60ヶ国になりました。

ハイパートラベルチャレンジの概要やカバーした国々については、下記の記事をご覧ください。
»196ヶ国で #ハイパートラベルチャレンジ 世界中の魅力的な国を紹介したい

 

プロフェッショナルに聞いてみた

プロフェッショナルに聞いてみた

プロフェッショナルに聞いてみた

対談と同様に、TABIPPOにしかない記事を考えていくと、旅行に関する疑問をプロフェッショナルにきちんと確認した記事ではないかとたどり着きました。

弁護士には「出国してから入国するまではどこの法律が適用されるの?
医師には「高山病になるかならないかは、身体を鍛えていることに関係ないって本当?
旅行会社社員には「飛行機の遅延、何が原因?オーバーブッキングされた人たちってどうなるの?
など、気になっていたけど、インターネット上には明確な答えがない旅行の疑問を解消していきました。プロフェッショナルに聞いてみたのシリーズは、SNSやSmartnewsからの流入が多かったです。

 

今後の展望

今後の展望

スライドには「動画と生放送」と書きましたが、他にもWebメディアの形にとらわれずに変化し続けることができなければ、すぐにダメになるのがインターネットビジネスです。流れに取り残されないように、未来を信じて変化を続けます。

動画と生放送以外にやりたいと思っているのは、この辺りです。
・会員登録機能の追加
・ギャラリー機能の追加
・いいねやお気に入りボタンの実装

 

記事は以上です。6年目も株式会社TABIPPOをよろしくお願いします!

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?