【52ヶ国訪問済み】海外旅行でよく使うホテル比較サイト6選【クーポン付き】

海外旅行でよく使う宿泊サイト
  • 2018.11.17

皆さんは海外旅行にはよく行かれますか?僕は世界を二周しているのに、いまだに「海外旅行先での宿泊」が気になります。根が心配性なこともあるのですが、非常に選択肢が多いので悩みます。

旅先でのホテルについては、よく質問をもらうので、海外旅行でよく使うホテル比較サイトを紹介します。宿泊の予算が高くても1泊5000円くらいなので、四つ星や五つ星のホテルをメインで利用される方よりも、ホテル代は抑えて現地での食事や体験にお金を使いたい方向けです。

上位のホテル比較サイトほど使用頻度が高いです。Booking.comでホテルを探して、良いのが無ければAgodaで探すというイメージです。

 

Airbnb

airbnb top
» 現地の人から借りる家、体験&スポット – Airbnb

まず始めに「誰かの家に泊まるWEBサービス」Airbnbで旅行先で素敵な宿泊先がないか検索します。特に6人以上の大人数でまとまって宿泊したい場合は、Airbnbで貸切の一軒家を探すと良い宿泊ができることが多いです。東南アジアだと、プールやジャグジー付き高級マンションの一室を貸切とかできて楽しいです。

場所によっては、ホステルよりも割高な場合があるので、予算と合わない時はBooking.comへ。なお、2018年11月時点では8000円以上の宿泊で使える3,700円分のクーポンを発行中です。下記のURLから新規登録すると使えます。

https://www.airbnb.jp/c/rmaeda

 

Booking.com

booking.com top
» 国内・海外ホテルの予約はBooking.com

次にBooking.comでも同様に渡航先やスケジュールを入力して、宿泊先を検索します。格安ホステル〜高級ホテルまで幅広く予約ができるサイトなので、ほとんどの場合条件に合う宿泊先が見つかります。ただし、人気の観光地(パリなど)や予約が直前の場合は、高級ホテルしか残っていないことがあります。その際は、Agodaへ。

Airbnbと同様にBooking.comでも宿泊クーポンを使うことができます。金額は2000円×最大10回とそこそこ高額です。下記のURLから宿泊すると、1回目の2000円クーポンが有効になります。

https://www.booking.com/s/11_6/rui42710

 

Agoda

Agoda

» アゴダ®公式サイト | ホテル・宿をお得に予約。料金最大80%OFF!

AgodaはBooking.comより物件数がやや少ないですが、ホテルごとに割引セールをよく開催しています。Agodaはシンガポールに本社があり東南アジアのホテルに強いので、アジアを旅する場合はBooking.comより優先して使います。登録されているホテルもBooking.comと異なる場合があります。

 

Hostel World

HostelWorld top
http://www.japanese.hostelworld.com/

Hostel中心の予約サイトなので、Booking.comに掲載の無い格安ホステルが見つかることがあります。特にドミトリー(相部屋)に宿泊したい時はこちらのサイトがおすすめです。ここである程度の目安をつけて、Hostel Bookersへ。

 

Hostel Bookers

HostelBookers top
http://www.hostelbookers.com/

Hostel Bookersは日本語対応していないため、慣れていない方は少し使いづらいかもしれません。Hostel Bookersでの検索結果と比較して良さそうなところに決めます。場合によりますが値段や場所で差がつきにくい時は、直近のレビュー内容の善し悪しで決めます。

 

番外編:Couch Surfing

CouchSurfing top
 https://www.couchsurfing.org

今後、使ってみたい宿泊サイトが「Couch Surfing」です。無料で家主のCouch(ソファー)を借りる、ということをコンセプトに世界中で使われているサービスです。現地の人と交流できると旅人からすごく好評なので、早く泊まってみたい。

 

今回の記事は以上です。宿泊予約サイトをいくつか横断すれば「ホテルが全く見つからない…仕方ないから高級ホテルに泊まろうか」という状況は無くなるはずです。記事内で紹介しきれなかった旅行系のクーポンは別記事でまとめたので、旅行前にご覧ください。

» 【合計28,200円分】旅行先で使えるクーポンコードまとめ

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?