どーも、ルイスです。ここのところ留学生活に慣れ始めたからなのか、ややテンションが下がり気味です。色々考えてみたところ、覚悟のなさが原因の一つかと思い当たった。
他の留学生達はかなりの覚悟をして、決意を固めて留学に来ている。アメリカで夢をかなえるため、17,8歳にもかかわらず親元を離れて一人で異国で戦っている。それに比べて、交換留学生という期限付きの俺は帰る先がある。
慶応だと言うと大学を知っている人はチヤホヤしてくれる。交換留学生という身分のため履修面でも有利なこともあった。甘えすぎていたかもしれない。
自分で決めて、努力して、親にお金を払ってもらってわざわざこちらに来たのに、何も成し遂げられそうにない。
もっと積極的になろう
もっと貪欲になろう
もっと留学を楽しもう
自然に優しく、自分に厳しく
(裸族の教え、人生の地図より)
【今日のto DO】
・Briefing Project 先週分+今週分半分 △ 先週分のみ終了
・添削に行く ◎ 添削終了
・Career Centorについて調べる ×
・BCFの準備 △ まとめて時間を取る必要アリ
・Global StudyのEssay完成 ◎ ばっちり
・CommunicationのEssay完成 ◎ 期日二週間前に完成
・朝7時に起きる × 二度寝
【明日のto DO】
・新しい友達を一人作る
・スポーツイベントについて調べる
・企業分析
・Weekly Assignment
・Briefing Project今週分半分
・誰かを一度思いっきり笑わせる
・思いっきり笑う