SNSライティング4つのコツと5つの勝ちパターン【フォロワー17000人】

  • 2020.04.28

Twitterで何を書けばいいか分からない方に向けて、Twitter歴10年フォロワー17000人の経験をもとに、SNSライティングのコツを解説します。

ちなみに、僕の前職はオプトというWeb系の広告代理店で、ソーシャルメディアのコンサルタントをしていました。コンサル料は1ヶ月50万円で、6ヶ月契約(300万円)と大きな額でしたが、常に5,6社を担当。ノウハウは大きく変わっていないので、織り込みながらまずは成功ツイートの実績から振り返ります。

 

実績:成功ツイートのパターン

100いいね以上ついたツイートをジャンルごとに分類します。

 

画像が素敵なツイート

 

ランキング・箇条書き

 

ホテルや観光スポットの紹介ツイート

 

具体的なノウハウ

 

いいこと言ってるツイート

 

SNSライティングのコツ

画像で成功しているパターンを除いて、ライティングに注目したところ、4つの特徴がありました。

 

ツイートを縦に使う

いいねが100以上ついているツイートは縦に長いものが多いです。Twitterのタイムラインは縦なので、縦長の方が目に止まりやすいことと、段落や改行を使って分かりやすいツイートを作ると、縦長になることが原因だと考えられます。

僕がフォローしている人だと、旅丸shoさんが意識して縦ツイートをしていますね。

 

ツイート全体の見やすさ

  • 絵文字
  • 細かい改行
  • 段落
  • 箇条書きやランキング

などを意識して使い始めたのが2018年頃です。それまでは、意味の切れ目まで一文を続けていくツイートでしたが、今は余計な言葉や表現を削って、できるだけ見やすいツイートを心がけています。

特に大きかったのは絵文字の導入で、チェックマークや矢印などの絵文字を使うと、最後までツイートを読んでくれる人が増えます。

 

発言をそのまま掲載する

心意気を伝えたい時は、発言をそのままツイートしてます。地の文にすることもできますが、あまりいじらないほうが、テンポが良くなり、リアルで面白いツイートになりますね。

 

自信を持って言い切ること

ブログの書き方でも同じことが言えます。「〜〜と思います」や「〜〜かもしれないです」などの表現は不要です。

書き手としての自信のなさや、批判された時の保険として「思います」を使うことが多いのですが、読み手からすると歯切れが悪く見えます。文字数も増えます。

僕も気を抜くと、ついつい自信のない表現をしていますが、考えに正解・不正解はありませんから、言い切りましょう。もし、間違いを指摘されたら感謝して修正すれば大丈夫です。

 

まとめ

記事は以上です。140字と限られた文字数で表現をするTwitterは、SNSライティングの中でも最も難しくて面白いです。文章は慣れない時ほど、長く長くなってしまい、伝えたかったことがぼやけます。Twitterが上手にできれば、短くてよくわかる文章、を書けるようになります。

ちなみに、ブログやメディアの記事を書く場合はSNSライティングとは別に、まとまった記事を書く方法SEOライティングについての技術が必要です。別記事で詳しく解説していますので、ライター初心者や書くことに慣れていない人は一読してください。意外と簡単なことで変わりますよ。

関連記事

記事を1つ書くのに4,5時間かかって続けられる気がしない…と困っている方に、誰でもまとまった記事を短時間で書く方法を紹介します。 記事のゴール僕が記事を書くスピードは1記事3000文字で、2時間程度です。本記事を最[…]

誰でもまとまった記事を短時間で書く方法
関連記事

Webメディアでライターをする以上、SEOライティングの知識は必須です。今回はこれまでSEOを意識しなくて良いフリー記事を書いていたライターが、SEOライティングに新たに取り組む際に知っておかないとうまくいかないことをご紹介します。[…]