いきなり有料テーマでWordPressを始める離れ業を解説

ブログのテンプレートは「THE Thor(ザ・トール)」を使ってます
  • 2020.04.09

ブログの1000記事更新をきっかけに、WordPressのテンプレートをThe Thor(ザ・トール)に変更しました。

The Thor(ザ・トール)は有料のテンプレートなので費用はかかりますか、ブロガーがやりたいと思うデザインや機能のほとんどをカバーしてくれていたので、ブログでスタートダッシュしたい人はいきなり有料テーマでWordPressを始める裏技もありかもしれません。

ちょっと考察します。

 

無料テーマではなく有料テーマからWordPressを始めるメリット

いきなり有料テーマから始めるメリットはテーマ変更時のカスタマイズがいらないことです。ワードプレスのテーマを変更したことがある人は画像のサイズやテキスト、各種設定を整えるのにかなり時間かかっていますよね。僕の場合は集中しても3日、下手したら1ヶ月くらい取りかかっています。

初めから完成された有料テーマを使えば、無料テーマを何度も乗り換えるたびにカスタマイズに時間をかけるのを避けられます。

 

また、有料テーマの場合は無料テーマよりも多様な機能が標準で装備されているので、自分で無料テーマに機能を実装する作業を省くことができます。

例えば、「The Thor(ザ・トール)」の場合は、人気の記事ランキングやカテゴリーの最新記事、関連記事の表示、お問い合わせページなどが実装されていますが、これらの機能を自分で設定するなら数時間から数日はかかります。開発の手間を減らすことができるのは初めから有料テーマを使う大きなメリットです。開発?よく分からん!っていう人もいるでしょうし。

 

まとめると、初めから有料テーマでブログを始める最大のメリットは手間と時間の削減です。コンテンツに集中したいと言う人は、有料テーマから始めることで、開発をスキップするという選択肢があることを覚えておいてください。

 

有料テーマで始めるデメリット

有料テーマでブログを始めるデメリットは費用です。日本でよく使われている有料テーマの値段を簡単にまとめました。

テーマ名値段
AFFINGER5(アフィンガー5)14,800円(税込み)
The THOR(ザ・トール)14,800円(税別)
JIN(ジン)14,800円(税込み)
SANGO(サンゴ)11,000円(税込み)

税込か税別かで若干違いますが、すべての有料テーマが14,800円です。

有料テーマで特徴的なのはテーマは「買い切り」ということです。ブログを始める時に支払うサーバー内やドメイン代と違って有料テーマは一度購入したら、その後にお金がかかることはありません。

10,000円から20,000円を支払うことで手間を削減できることは間違いないものの、初期費用を抑えてブログを開始したいという人もいるはずなので、この辺のバランス感覚が有料テーマを使うかどうかの分かれ道になります。

 

有料のWordPressテーマを使うときに気を通けること

  • 有料テーマのデモサイトだけではなく、そのテーマを使ったと実在のサイトをチェックすること
  • インターネット上に情報が多い(利用者が多い)有料テーマを選ぶこと
  • 有料テーマを買ったら、テーマを使いこなせるように努力すること

 

有料テーマのデモサイトだけではなく、実在のサイトをチェックすること

有料テーマのデザインが理想に近いか、実在のサイトでチェックしましょう。有料テーマにはデモサイトと呼ばれる、テーマを反映したサイトが用意されています。

しかし、デモサイトはテキストが英語だったり、おしゃれな画像が使われていたり、有料テーマの製作者によってカスタマイズされた完璧なサイトです。

そのため、有料テーマを購入したからといって、あなたのサイトがすぐにデモサイトのようになるかどうかわかりません。たぶん、ならないでしょう。テーマ反映後のリアルなサイトをイメージするためには、「有料テーマ名 サイト」などで検索して、一般のユーザが有料テーマで作ったサイトを見ておきましょう。

 

利用者が多い有料テーマを選ぶこと

デザインや機能が豊富な有料テーマといえども、あなたの理想のサイトに近づけるためにデザインの調整や機能の追加は必要です。その際に、参考となるインターネット上の情報が多いと、調査の時間も勉強の時間も少なくて済みます。

しかし、マイナーな有料テーマの場合は利用者が少ないためネット上の参考情報も少なくなりがちです。特に英語が苦手な場合は、日本での利用者が多い有料テーマを選んでください。

 

有料テーマを買ったら、使いこなせるように努力すること

有料テーマを買ったら、次々と乗り換えのではなくそのテーマで最低1年間はがんばりましょう。有料テーマを変えることはコスト面の負担になりますし、ほとんどの有料テーマでは必須の機能はすべて導入されているので、理想のサイトが実現できない時は有料テーマに問題があるより、自分の勉強不足を疑った方が良いでしょう。

有料テーマ選びはドメインやサーバーを決める時のように慎重に検討してください。でも、コスパはかなり良いので、どれかは買うと世界が変わります。

 

「The Thor(ザ・トール)」に変更しました

で、僕がオススメするワードプレスの有料テーマですが「The Thor(ザ・トール)」がとてもよかったです。僕のブログにトールがはまった理由はいくつかありまして、

  • 記事をいい感じに様々な場所で表示できること
  • 画像の表示の仕方が豊富なこと
  • SEOに関するデータの取得が簡単なこと
  • 標準機能が豊富なのでプラグインを減らせること
  • サイトの表示スピードが早いこと
  • SEOに強い(気がする)こと

Webメディアを5年運営しているうちに、「こういうことやりたいなー」とか「こんな機能があったらなー」と考えてたものが、全て含まれていました。

ブロガー界隈では、The Thor(ザ・トール)に加えて、AFFINGER5(アフィンガー5)やSANGO(サンゴ)などが有名です。AFFINGER5は無機質でシンプルな感じ、SANGOはポップでかわいい旬のデザイン、The Thorはクールでしっかりしたデザインが得意です。

機能に関しては基本的なものはどの有料テーマも標準装備しているのでそれほど気にする必要はありませんが、少なくともThe Thorの機能が十分にあることはすでに5ヶ月The Thorでブログを運営している僕が保証します。

 

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?