- 2020/04/27
旅人エンジニア留学が「オンライン」で参加できるようになりました
フィリピンにあるセブ島で5月11日からスタートする予定だった「旅人エンジニア留学」がオンライン講座に切り替わりました! 旅人エンジニア留学「オンライン編」のメリット もちろん、コロナの影 […]
PROGRAMMING
フィリピンにあるセブ島で5月11日からスタートする予定だった「旅人エンジニア留学」がオンライン講座に切り替わりました! 旅人エンジニア留学「オンライン編」のメリット もちろん、コロナの影 […]
フィリピンにあるセブ島でエンジニア留学を提供しているNexSeedさんコラボして開催する「旅人エンジニア留学」が満席となったので、増席することができました! 2020年2月末までのお申し込みで1万円割 […]
このサイトにアクセスできません(ERR_NAME_NOT_RESOLVED)という見慣れないエラーが出て、PCから自分のブログ(いま、ご覧のブログです)にアクセスできなくなりました。 Google A […]
2年前、僕はフィリピンのセブ島にてエンジニア留学をスタートしました。 6月末まで、セブ島のNexSeedでエンジニア留学してます。セブにお住いの方、留学中の方、旅行中の方も、ぜひご飯行きましょうー!# […]
「プログラミングに興味があるので、まずは副業としてスタートしてみたい。時間的にも、技術的にも大きな仕事はできないので、例えば毎月5万円を稼ぐなら必要なスキルはなんだろう?」と考えている人向けの記事です […]
プログラミング初心者が勉強を始めるのにいらないものをまとめました。大切なのはプログラミング学習を妨げる余計なことをできるだけ除くことです。 言語を決めるのに悩む プログラミング初心者が選 […]
できる限り無料でプログラミングを学びたい人に向けて書きました。 本記事では、無料で利用できる部分があるプログラミングスクール2校とプログラミングの学習サイト3つを紹介します。サービスとの […]
文系でもエンジニアになることはできますか?という質問をもらいますが、文系の人はエンジニアに向いています。僕自身も文系出身エンジニアなので、エンジニアについての誤解を説明しながら、文系出身者がエンジニア […]