新人Webエンジニア向けに、有名プログラマやCTO、技術者たちの名言・格言をまとめました。壁にぶつかってくじけそうな時は、先輩たちの考え方を学んで決意を新たに立ち向かいましょう。
- 1 完璧を目指すよりもとにかくやってしまうことだ
- 2 僕は技術が世の中を支えていると思う。人間社会を豊かにしてきたいちばん大きな原動力は、技術者の力だと思っている
- 3 もしそれがよい考えなら、思い切ってそれをしなさい。許可をもらうよりも、謝るほうが簡単だから
- 4 飾りによってデザインの効果を現そうとする考え方は邪道だということだ。実用品自体が飾りでありデザインであるということでなくてはならない
- 5 インターネット業界の変化は速く、競合他社の動きや技術を中心に考えるとすぐに戦略の見直しを迫られることになる。しかし、顧客を中心にすれば長期的な戦略が立てられる
- 6 自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想をしているとは言えない
- 7 首から下で稼げるのは1日数ドルだが、首から上を働かせれば無限の富を生み出せる
- 8 あなたが面白いと思うことをやりなさい。楽しくて価値があると思うことをやりなさい。そうでなければ、あなたは全く上達しないだろうから
- 9 今日なし得ることに全力をつくせ。しからば明日は一段の進歩あらん。
- 10 発見のチャンスは、準備のできた者だけに微笑む。
- 11 専門家とは、非常に狭い分野で、ありとあらゆる失敗を重ねてきた人間のことである。
- 12 変革せよ。変革を迫られる前に。
- 13 どんなマーケティングでも、駄作をヒットさせることはできない。
- 14 プロとアマチュアの違いは、「誰を満足させるか」だと思うんです。プロは、「お客さんの満足」を目指す。アマチュアは、「自分の楽しみ」のため。
- 15 思い入れがないとダメですね。誰かが決めたものを淡々とつくっているだけでは、痛い目にあいます。
- 16 失敗からは必ず新たな発見がある。最近は、失敗するのが楽しみになってきました。
- 17 自分のつくった物の九割捨てる覚悟をしてはじめて、本当に納得のいく一割が得られます。
完璧を目指すよりもとにかくやってしまうことだ
マーク・ザッカーバーグ(Facebook CEO、プログラマー)
僕は技術が世の中を支えていると思う。人間社会を豊かにしてきたいちばん大きな原動力は、技術者の力だと思っている
堀江貴文(起業家、プログラマー)
もしそれがよい考えなら、思い切ってそれをしなさい。許可をもらうよりも、謝るほうが簡単だから
グレース・ホッパー(軍人、計算機科学者)
飾りによってデザインの効果を現そうとする考え方は邪道だということだ。実用品自体が飾りでありデザインであるということでなくてはならない
本田宗一郎(ホンダの創業者)
インターネット業界の変化は速く、競合他社の動きや技術を中心に考えるとすぐに戦略の見直しを迫られることになる。しかし、顧客を中心にすれば長期的な戦略が立てられる
ジェフ・ベゾス(Amazoの創設者)
自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想をしているとは言えない
ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)
首から下で稼げるのは1日数ドルだが、首から上を働かせれば無限の富を生み出せる
トーマス・エジソン(発明家)
あなたが面白いと思うことをやりなさい。楽しくて価値があると思うことをやりなさい。そうでなければ、あなたは全く上達しないだろうから
ブライアン・カーニハン(計算機科学者、Hello worldの生みの親)
今日なし得ることに全力をつくせ。しからば明日は一段の進歩あらん。
アイザック・ニュートン(ニュートン力学の確立や微積分法の発見)
発見のチャンスは、準備のできた者だけに微笑む。
ルイ・パスツール(近代細菌学の開祖)
専門家とは、非常に狭い分野で、ありとあらゆる失敗を重ねてきた人間のことである。
ニールス・ボーア(量子力学の創設者)
変革せよ。変革を迫られる前に。
ジャック・ウェルチ(ゼネラル・エレクトリックの最高経営責任者)
どんなマーケティングでも、駄作をヒットさせることはできない。
スティーブ・ジョブズ(アップル創業者 / 1955-2011)
プロとアマチュアの違いは、「誰を満足させるか」だと思うんです。プロは、「お客さんの満足」を目指す。アマチュアは、「自分の楽しみ」のため。
大平 貴之(プラネタリウムクリエイター)
思い入れがないとダメですね。誰かが決めたものを淡々とつくっているだけでは、痛い目にあいます。
曽我孝(富士フィルムの技術者・世界初の一般向けデジタルカメラの開発者 / 1961-)
失敗からは必ず新たな発見がある。最近は、失敗するのが楽しみになってきました。
田中耕一(ノーベル化学賞を受賞した化学者 / 1959-)
自分のつくった物の九割捨てる覚悟をしてはじめて、本当に納得のいく一割が得られます。
バレル・スミス(マッキントッシュの開発者 / 1955-)
今回の記事は以上です。もしかしたら、宇宙飛行士も科学者と同じような考え方をしているかもしれません。なぜなら、宇宙飛行士になるためには数学、物理学、工学、あるいは自然科学の学士号は必須、で着ればそれ以上が望ましいからです。