twitter経由で、yuukimuraさんから「夢100」リストをいただきました。すでに11項目達成されてます。
4. 「5秒で言えるキャッチコピー」を作る
という夢がすごく刺さりました。僕も考えよ。
人生でやりたい100のこと。
でかすぎることでも
小さすぎることでも
くだらないことでも
真面目すぎることでも
思いついたら書きます。
どんどん更新していきます。
1000個を目標に。
(2012年02月26日更新)
yuukimiuraのやりたいこと
1.大学卒業
2.卒業研究で化学界に何かしら足跡を残す
3.マスコミ(出版、新聞、放送、広告等)に就職
4.「5秒で言えるキャッチコピー」を作る
(←”世界を変える表現者になる”)
5.2011年11月から2012年3月までの間に100冊の本を読む
(←2012年02月23日現在、13冊読了)
6.MacintoshのPC(MBA)を買う
(←2012年01月達成)
7.GR DIGITALを買う
8.写真を撮る習慣をつける
9.写真の技術あげる
10.実家の庭を完成させる
11.カフェでバイト
12.Jリーグについて詳しくなる
13.欧州サッカーについて詳しくなる
14.toto当選
15.ストリートライブを成功させる
(←2011年8月達成@豊橋駅)
16.大学最終年、何かしら団体に所属
(←2012年01月達成 WorldShift Actionsプロジェクト)
17.学生時代にでかいことに携わる
18.下北沢に住む
19.高円寺に住む
(←2012年01月達成)
20.六本木に住む
21.FBページで1000人に「いいね!」
(こちらからどうぞ→FBページ「yuukimiura.com」)
22.被災地に10回以上赴く
(←2011年11月11日現在、1回訪問)
23.世界一周する
24.世界遺産を回る
25.世界中の人とアドレス交換
26.英語を日常会話レベルまであげる
27.留学をする
28.東南アジア周遊
29.インドでカレーを食べる
30.イスラエルで3つの宗教の聖地を体験
(←2011年8月達成)
31.サハラ砂漠の砂を持ち帰る
32.FCバルセロナのオーナーに会う
33.リーガエスパニョーラ生観戦
34.セリエA生観戦
35.ブンデスリーガ生観戦
36.イングランドプレミアリーグ生観戦
37.エールディヴィジ生観戦
38.リーグ1生観戦
39.ウユニ塩湖で写真を撮る
40.イースター島でモアイと戯れる
41.マチュピチュにいく
42.サッカー南米リーグ生観戦
43.エルカラファテでペリトモレノ氷河を見る
44.世界最南端のウシュアイアにいく
45.リオのカーニバルに参加
46.海外でサッカーコーチ
47.6大陸制覇
48.アメリカ大陸を車で縦断
49.ユーラシア大陸をシベリア鉄道で縦断
50.南極大陸、上陸
51.日本一周する
52.47都道府県全て制覇する
53.47都道府県すべてに友達を作る
54.Jリーグ全チーム訪問
55.日本の温泉地を巡る
56.ヴィッパサナー瞑想をする
57.ITパスポート 取得
(←2011年7月達成)
58.基本情報技術者 取得
59.応用情報技術者 取得
60.Webデザイナー検定(エキスパート) 取得
61.Webクリエイター(上級) 取得
62.ウェブデザイン技能検定 取得
63.TOEIC600点以上
64.TOEIC860点以上
65.PHPをマスターする
66.CSSをマスターする
67.htmlをマスターする
68.pythonをマスターする
69.Djangoをマスターする
70.GIMPを使いこなす
71.Photoshopを使いこなす
72.Illustratorを使いこなす
73.Final Cut Proを使いこなす
74.Pixelmatorを使いこなす
75.iPhoneアプリ作成する
76.アメブロから、独自のドメインブログへ移行
(←2011年9月達成)
77.表現者になる
78.自分の本を出版する
79.有名人になる
80.起業
81.自分のサッカーチームを持つ
82.日本のW杯優勝に携わる
83.世界を変える
84.世界平和
85.おしゃれなカフェを経営する
86.芸能人とお友達になる
87.読者モデルとお友達になる
(←いつの間にか達成)
88.Hi-STANDARDのライブに行く
89.AIRJAMに参戦
90.面白い人になる
91.講演会をする
92.フリーライターになる
93.安藤隆人さんに会う
(←2012年01月28日達成)
94.ギターを弾けるようになる
95.新宿駅でストリートライブ
96.GOOSEHOUSEのメンバーになる
97.dize兄さんと一緒に歌う
98.慶ちゃんと一緒に歌う
99.リフティング1000回
100.(受身で)Twitterで1000人にフォローされる
(こちらからどうぞ→@yuukimiura)
101.自分が撮った写真で写真展を開く
102.結婚する
103.子供は2人以上
104.学生の時に小説を書く
105.ライブハウスでバイト
106.歪曲化された報道を変える
107.睡眠時間5時間でも大丈夫な体になる
108.ヘブライ語で日常会話
109.アラビア語で日常会話
110.面白そうなところでインターン
(←2012年2月〜[partyground internship])
111.新しいWebサービスの構築
112.コワーキングスペースを兼ねたシェアハウスを世界に広める
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?