何で教科書ってこんなに高いんだろうどーも、ルイスです。中古の本買ったりして、$60くらい節約したにもかかわらず全部(5冊)で$300くらいします。
一応学期末に本の買い取りサービスがあって、1冊$20くらい返ってくるらしいのですが、その場合は「書き込みがないこと」が前提らしいです。中古の教科書の良いところは、書き込みがあることだと思っているのですがその辺りどうなんだろう。
日本人ならめちゃくちゃな書き込みはしないって想像できるけど海外の人はそうでもないのか。それとも他の言語での書き込みはも読めなくてうっとうしいからとかそういう理由があるのだろうか。
っと学期初めにはいつもそんなことを考えてしまいます。今日は、Interpersonal & Intercultural Communicationがありました。この授業、教授のおじいちゃんが良く喋り、ギャグを飛ばしまくってくれるので
結構好きな授業のはずですが、笑いのポイントが全く分からない。この気持ちめっちゃ切ないです。周りに合わせて笑いだすともっと切なくなります。
自分の中で、なかやまきんに君の株が上がった一日でした。
◆きんにく留学 BLOG
http://kinnikun.musclemediajapan.com/
◆英語のジョーク
http://www.race-project.org/
◆外国人の笑いのつぼ | OKWave
http://okwave.jp/qa/q3280000.html
【今日のTo Do】
1、Readin Assignment 2/3 完了
2、ビザ取得準備 ×
3、時差ぼけを直す 完了
4、授業1つ 完了
5、TOEIC 1h △ 30分
【明日のTo Do】
1、Reading Assignment 残り2つ
2、授業選択考える
3、TOEIC 30m
4、授業1つ
5、メール出し
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?