将来の夢は?と聞かれたら「宇宙旅行です!」と答えます。世界一周や海外旅行をTABIPPOで仕事にしていますが、次のロマンは間違いなく宇宙です。
宇宙空間へ、月へ、火星へ。僕たちの世代は間違いなく、宇宙旅行が当たり前になります。そこで、まずは宇宙旅行や宇宙ビジネスがどんな状況なのか調べようと思ったのですが、全然Webサイトがないじゃないないですか。
きっと同じ思いをしている人たちがいるかと思って、宇宙に関するニュースを扱うメディアをご紹介します。後半は英語メディアです。
*更新履歴
3つの宇宙系ニュースサイト・メディアを追加しました(2018年4月)
2つのサイトを追加しました(2018年5月)
soraeを追加しました(2018年7月)
宙畑
宙畑(ソラバタケ)は、宇宙広報団体TELSTARが運営する、宇宙技術・研究・サービスを発信するメディアです。TELSTERは2013年に宇宙のフリーペーパーを発行する学生団体として発足したようですが、宙畑のクオリティ高いなぁ…!!
sorae | 宇宙(そら)へのポータルサイト
2012年に開設されたsoraeは宇宙開発や先端技術の専門家が中心となって情報発信をしているWebメディアです。更新頻度は高くないですが、宇宙関連のイベント情報は貴重です。
そらこと
そらことは、宇宙ビジネスに関するニュースやコラムを配信しているWebメディアです。運営は一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構で、宇宙ビジネスコートという宇宙関連のビジネスを支援するサービスを展開しています。
宇宙・天文 – ニュース特集:朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタルの宇宙・天文に関するカテゴリーページです。
宇宙・航空カテゴリ : マイナビニュース
総合ニュースサイト「マイナビニュース」の宇宙・航空カテゴリが充実しています。2,3日に1回の更新と、宇宙系の専門サイトと比べると更新頻度が高いのが特徴です。
宇宙 : TechCrunch Japan
インターネット業界にはおなじみのTechCruch Japanの宇宙カテゴリです。更新頻度にはムラがありますが、海外で取材、執筆された記事の翻訳が多いため、宇宙関係のスタートアップ情報や現地情報が豊富です。
宇宙兄弟 Official Web / Web連載
大人気漫画「宇宙兄弟」の公式サイトですが、Web連載カテゴリーにNASAで働く日本人技術者のエッセいやロケットの歴史、技術紹介、宇宙飛行士の採用基準など独自の記事があります。
宇宙兄弟を読み、宇宙開発全般に興味を持った方にはぜひ読んで欲しい。
宇宙女子
「宇宙をもっと身近に」をコンセプトに株式会社BtoAが運営するメディアです。プラネタリウム情報、星空スポット、流星群などの情報が中心なので、天体観測が好きな人におすすめです。
ITmedia / 宇宙ビジネスの新潮流
ITMedia上で連載されている宇宙ビジネスの新潮流が日本語で海外の宇宙事業を把握するにはおすすめです。ライターはA.T.カーニーのコンサルタントである石田真康さん。
ナショナルジオグラフィック日本版 / 宇宙&科学
ナショナルグラフィック日本版にも宇宙のカテゴリーがあります。NASAによる公式発表や探査機からの写真掲載が多くなっています。
SpaceNews
Dedicated to covering the business and politics of the global space industry, SpaceNews is a privately owned multimedia company headquartered in Alexandria, Virginia, with staff and correspondents around the world.
SpaceNews was founded in 1989 as a weekly business-to-business newspaper, which remains a must-read for thousands of government and industry space professionals.
SpaceNewsは宇宙事業の専門家と政府関係者に向けた専門誌のオンライン版です。アメリカ政府の宇宙領域に関する発表やNASAが主導しているミッションの動向などが掲載されています。
Space.com
Space.com is the premier source of space exploration, innovation and astronomy news, chronicling (and celebrating) humanity’s ongoing expansion across the final frontier. We transport our visitors across the solar system and beyond through accessible, comprehensive coverage of the latest news and discoveries.
Space.comは宇宙探査やイノベーション、人類による宇宙の開拓に関する情報源です。他の宇宙系Webサイトとは違い、宇宙での生命探査(Life in Space)がカテゴリーとして独立していることが特徴です。
Via Satellite
Spaceflight Now
Universe Today
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?