こんばんは、るいす(@NY_ruisu)です。
本日のソーシャルメディア関連ニュースです。
■ソーシャルメディア全般
▼【書評+α】「フォースクエア位置情報の威力」から応用するO2Oプロモーション施策(梅木雄平) – BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/44319/⇒O2Oプロモーション施策に向いているとされるフォースクエアは人口集積率が高い地域でその効果を発揮します。しかしフォースクエア向きとされる都市、東京ではいまひとつユーザーの利用率が伸びていません。今後、東京でフォースクエア利用率を向上させるためには「店舗側のインセンティブ設計」と「インセンティブを付与する店舗数の拡大」が鍵とされるようです。
▼【ソーシャル・オリンピック:選手編】ソーシャルメディアで拡がる選手の可能性 [ITL]http://media.looops.net/kitano/2012/08/03/socialolympic-sports/
⇒現在開催中のオリンピックを通して、ソーシャルメディアとスポーツ選手の在り方が注目されています。ソーシャルメディアを通して選手とファンが容易にコミュニケーションを取ることができ、選手の生の声がファンとの距離を縮めることい繋がる一方で、選手によるソーシャルメディア上での炎上も起こっています。選手は自身の社会的影響力を把握して有効的にソーシャルメディア利用に取り組むべきフェーズにきていると言えます。
▼SNSからのアクセスと検索エンジンからのアクセスの違い | パシのSEOブログ
http://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2012/08/06/3677
⇒ ソーシャルメディアはサイトの露出を上げるために利用し、その後検索エンジンから再び訪れた時にコンバージョンに繋げるという話があるように、ソーシャルメディアと検索エンジンそれぞれからの特性を理解してアクセス数をアップさせることが大切だと考えられます。
■Facebook
▼Facebookのビジネス成果は既に企業戦略で決まっている | Social Magician Makoto Sakata
http://8en.jp/management/business_tactics/
▼ロンドン五輪中だから盛り上がる!オリンピック国別Facebookページまとめ | ソーシャルメディア集客ラボ
http://smslab.kaupon.jp/archives/3908.html
■Twitter
▼連邦型Webは言うは難く行うは易し–ネットの全ユーザが自分のドメインネームを持つことから
http://jp.techcrunch.com/archives/20120803the-federated-web-should-be-easier-than-it-sounds/
▼Twitterの将来を握っているとされる”Twitter Cards”とは:InstagramへのAPIも閉鎖したTwitterの将来像 – the Public Returns – 続・広報の視点http://capote.posterous.com/cards-tell-the-future-of-twitter
▼またまたTwitterがAPIの使用を拒絶–今度はオンラインフラッシュモブのMobber
http://jp.techcrunch.com/archives/20120802online-flashmob-platform-mobber-suspended-from-twitter-api-for-promoted-trends-copycat/
⇒Twitter社がLinkedIn, Instagramに続き、オンラインフラッシュモブのMobberに対してもAPIの使用を拒絶しました。拒絶の要因としてMobberの提供するサービスとTwitter社の提供するプロモツイートとのサービスの重複が考えられます。今後も引き続き、Twitterを利用したサードパーティーのビジネス展開は大きく制限されてしまうでしょう。
■mixi
▼LINEのSNS化は脅威? mixi笠原社長、スマホ中心に成長描く(BLOGOS編集部) – BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/44310/
■Linkedin
▼LinkedIn、IPO後も好調を維持 | ブログヘラルド
http://jp.blogherald.com/2012/08/04/linkedin-remains-profitable-in-another-quarter/
いかがだったでしょうか。
こちらのFacebookページでは、ニュース以外にも
WEB広告、ソーシャルメディア関連のトピックスを紹介しております。
株式会社オプト| フェイスブックを中心にソーシャルメディアマーケティングを展開
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?