株式会社TABIPPOのオウンドメディアTABIPPO.NETの2018年度の実績は最高574万PVでした。2017年度の実績が360万PV〜450万PVぐらいだったので、約120万PVの成長になります。
300万PVぐらいからインターネットや書籍で調べられる情報も減ってきますので、Webメディア担当者、またはWebマーケッターの方に向けて、TABIPPO編集長として570万PV突破までの施策や工夫をまとめました。まず、全施策をグロース、ブランド、開発と分けた一覧です。
Webメディア570万PV突破までに取り組んだ16の施策
メディアグロースに直結する施策
・47都道府県でやりたい100のこと運用と改善
・SEO目線での記事改善の仕組みとフロー作り
・ヒアリング形式での記事のブラッシュアップ
・Canvaを使ったクリエイティブの制作体制作り
・過去記事のタイトルを改善
・365本(海外、国内、ハワイ)の記事化とPRで、全40記事のディレクション
メディアのブランドを向上させる施策
・プロフェッショナルに聞いてみた特集のスタート
・ハイパートラベルチャレンジのスタート
・合計12記事の対談・取材記事のリリース
・旅人採用PRのための84記事の執筆、取材、編集
・ラジオ合計15本出演
・イベント合計6本出演
・2000本のPR記事81本の運用と改善
メディアのコードやサーバー側の開発
・TABIPPO.NETのhttps化の完了
・ページ速度の改善(PHPのバージョンアップデート)
・会員登録の作成とMAツールの導入準備
次に貢献度が高いものに関しては、詳細を説明します。
SEO目線での記事改善の仕組みとフロー作り
これまでアプリケーションで管理していたSEOの情報をクラウド上で管理して、メディアメンバーすべての共有。編集長である僕からSEO改善していく記事を指定するのではなく、ライターの訪問国や旅行経験に基づいてよりよくできると感じた記事をピックアップしてもらう形式に変更しました。
ヒアリング形式での記事のブラッシュアップ
編集部メンバーがカバーできる旅行範囲が限られているため、旅行経験の多い社員メンバーに該当記事に関する情報をヒアリングして、内容を記事に反映させていたく方法を採用しました。
過去記事のタイトルを改善
SEO目的ではない過去記事に対して、主題をずらさない範囲でキーワードの追加などを行いました。
プロフェッショナルに聞いてみた特集のスタート
旅行に関する不明点をその道のプロ(弁護士やCA、カメラ販売員、自衛隊員など)に聞いて、1問1答形式でまとめる特集を開始しました。SNSやスマートニュースなどの配信アプリからの流入が増加しました。
» 飛行機の遅延、何が原因?オーバーブッキングされた人たちってどうなるの? | プロフェッショナルに聞いてみよう | TABIPPO.NET [タビッポ] https://tabippo.net/pro-airline008/
» 南米で高山病対策にオススメされるコカ茶を日本に持って帰ると捕まると聞いたけど、本当? | プロフェッショナルに聞いてみよう | TABIPPO.NET [タビッポ] https://tabippo.net/pro-lawyer005/
合計12記事の対談・取材記事のリリース
メディアのブランディング目的で、2018年度後半から1ヶ月に2-4記事ペースで対談や取材記事をリリースしました。
» 旅人夫婦の完成形!特技を活かして7年間の新婚旅行を続ける方法【旅する鈴木・前田塁対談】
» スカイスキャナーマニアに聞く!海外旅行の航空券を安く買う方法【堀家宏太・前田塁対談】
2000本のPR記事81本の運用と改善
TABIPPOから発売した「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」をメディア上で展開しました。
» フランスでしたい40のこと
» アフリカのマイナーな国々でしたい140のこと
TABIPPO.NETのhttps化の完了
SEOにも影響していると言われるHTTPS化(常時SSL)を実施しました。
ページ速度の改善(PHPのバージョンアップデート)
ページ速度の改善とセキュリティサポートの期限が切れるため、PHPのバージョンを5.6系から7.3系にアップデートしました。
会員登録の作成とMAツールの導入準備
正式なリリースはまだですが、TABIPPO.NETの会員登録機能とMAツールの導入を準備中です。2019年に予定しているサイトリニューアルと同時に正式導入される予定です。
今回の記事は以上です。Webメディア570万PV突破までに取り組んだことをまとめました。サイト運営に使っているアプリやWebサービスは別記事からご覧ください。
» リモートワークで500万PVを運営するためのアプリ・Webサービス全14種 | 2019年版
TABIPPO編集部では「旅するように働く」を実行するためのリモートワークを成立させつつ、Webメディアを円滑に運用するための様々なアプリやWebサービスを導入してきました。会社が少しずつ大きくなってきて変わったなと感じることの1つに、有料[…]