友人から要望があったので添削メインのライティング講座をスタートしました!テーマは、Twitterとnoteで仕事を広げるための12種類のライティング学習。「添削でがっつり」学ぶスタイルです。
1講座あたり7,500円で添削付きなので、他のどんなライティング講座と比べても格安なはずです。毎週講義+添削で実践的に学習するので、自分の文章のクセや世界観と向き合いながら、分かりやすく飽きさせないライティングを学べます。
ライティングチャレンジの概要
- ゴールデンウィーク後の5/10〜7/26
- 毎週火曜日20:30-22:00にライティングの講義
- 1週間分の課題
- 講義はzoomを使ったオンライン講義
- 参加できなかった場合&復習用にアーカイブ動画を提供
講義を受ける→課題が出る→添削される→講義を受ける…という流れを繰り返して、ライティングの習慣を作りましょう。
習慣というと少し大げさですが、実はサラリーマンの仕事の70%は書く仕事です。日報、週報、提案書、報告書など。ライティングといっても、「社内だけで読まれる文章」を「世界中で読まれる文章」にアップデートすればOK。
新しく言語を学ぶわけではないので、難しく考えなくて大丈夫です。
ライティングチャレンジの強み
ライティングチャレンジの強みであり、オリジナリティは12種類のライティングを体験することと、添削がセットなことです。
ライティングをしている人の悩みはフィードバックが得られないこと。書籍やサイトを読んで文章を書いても、読み手にどう思われているか分からないと、文章が改善しないことをプロによる添削で解決します。
講座のゴール
ライティングチャレンジのゴールは息をするように書き続けられる自分を作ることです。少なくとも用意されているだけで、12種類の講座、12回の執筆機会があります。
これまでSNSやブログに挑戦してきたけど、その度に挫折していたなら強制的にライティングスキルをつけるチャンスです。
サポートサービス
- 課題で書いた文章を添削
- 生涯質問に対応します
講義以外にオンラインで課題の添削をします。また、3ヶ月の講義終了後も、オンラインスペース(slack)は残りますので、いつでも質問していただいてOKです。
費用
月額3万円×3ヶ月 = 9.9万円(税込)
講義・体験内容
- センスがなくてもバズるTwitterライティング
- 世界一やさしいWebライティング基礎
- 人を動かすセールスライティング
- 分かりやすく伝えるロジカルライティング
- 共感されるエッセイライティング
- 完読されるnoteライティング
- 人が集まるSEOライティング
- 1時間に2000文字を書くスピードライティング
- 旅行先を魅力的に描くトラベルライティング
- 面白い話を引き出すインタビューライティング
- 人間心理を逆手に取るラテラルライティング
- 的確に伝えるコピーライティング
まず、Twitterの140文字で書くことに慣れる。10ツイートできれば、140文字×10 = 1,400文字とちょっとした記事の長さなので、次にロジカルなライティング手法を進める。
書くことに慣れて、届けることに気を配る余裕ができてきたら、セールスライティングやロジカルライティングを学ぶ、という流れで、講座は進行します。
主催・講師
ルイス前田 / 主催・講師
1987年、大阪府生まれ。月間250万人が利用する旅行メディア「TABIPPO.NET」の創刊編集長を経験し、8,000記事以上の企画や編集を担当。個人メディア「Work Life Chaos」では1,200記事を執筆。2020年からはトラベルライター養成講座の責任者・講師として、旅と仕事を両立できるトラベルライターを輩出しています。
片渕 ゆり / 講師
写真家・文筆家。大学卒業後、コピーライターとして働いたのち、どうしても長い旅がしたいという思いからフリーランスに。2019年9月から旅暮らしをはじめ、TwitterやnoteなどのSNSで旅にまつわる文章や写真を発信している。著書に「旅するために生きている」(KADOKAWA)
藤井みさ / 講師
編集者・ライター・カメラマンとして活動中のスラッシュワーカーです。東京生まれ東京育ち。新卒でJR東日本に入社、土浦駅駅員、常磐線車掌を経験。エイ出版社、アソビューなどでコンテンツ制作の経験を積み、朝日新聞社で大学スポーツサイト「4years.」の編集者としてどっぷりとスポーツの世界へ。特に陸上・駅伝分野を得意とし、年間執筆記事は平均100本を超える。2022年3月よりフリーランスとして、人物インタビューを軸としてさらに幅広い分野で活動するべく模索中。多拠点生活もしたいです。
ライティングチャレンジへの参加は、まず面談へ
3ヶ月の長期講座で、内容には自信がありますがボリュームも多いです。そのため、参加をご検討いただけるようでしたら、30分の事前面談でお互いの希望や認識に相違がないかお話ししてから、ご参加いただいてます。
面談の予約はボタンをクリックして、ご都合の良い日程を選択してくださいー!