就職活動中の旅行好き大学生:就職活動を進めるにあたって、好きなことを仕事にしたいと思うけれど、好きなことが何なのか分かりません。本当に好きなことを探す方法ってありますか?
という質問に、仕事にするべき好きなことを探す5つの方法を紹介する形でお答えします。
記事の中身
・90日間、毎日続けられることは好きなこと
・無給で徹夜してでもやりたいことは好きなこと
・人生でやりたい100のリストで見つかったことは好きなこと
・神様が成功を約束するなら実現したいことは好きなこと
・お金の心配がなくなったらやることは好きなこと
この5つが仕事にするべき好きなことを探す方法です。方法をまとめると分かるのは、頭の中で好きなことが見つかることはなくて、自分の手を動かして実際にやってみることで、納得感を持って好きなことが見つかるということです。
起業家の中では原体験という言葉がよく使われます。人生において、XXな経験をしたのでそれらを解決したり、広めたりするために起業をするというロジックは非常にシンプルですが、その人だけのオリジナルであり、新しい会社やサービスを立ち上げるほどの力があります。
ちなみに僕の原体験は大学三年生の時に世界一周をしたことです。その結果、若い人に旅の魅力を伝えるためにTABIPPOという会社を立ち上げました。
頭でっかちに好きなことを探すのではなく、戦略的に何でもやってみることが人生を面白くして、好きなことを仕事にできる道です。具体例については、続きをご覧ください。
90日間、毎日続けられることは好きなこと
編集者&フォトグラファーの伊佐さんとイベントで共演した時に「90日間、毎日記事を書くことができればライターとしての才能はあるかもしれません」と言ってました。やってみるとわかりますが、休みなく90日間続けるのはかなり努力と自己管理が求められるので、好きなことの見極めには良い日数です。
ちなみに、実際に90日間ライティングを続けた結果わかった、毎日続ける方法はこちらです
» 毎日ブログを続ける最も簡単で絶対な方法
無給で徹夜してでもやりたいことは好きなこと
TABIPPOを株式会社にする前、趣味として本職と並行していた時は仕事後や土日を使っての活動がメインで、深夜0時に最寄りのファミレスに集合してそこからTABIPPO、なんてことがよくありました。夜を徹してTABIPPOの仕事をしても、あくまでも趣味だったので、無給のボランティアでした。
今はTABIPPOからの収益で生活をすることができるようになりましたが、もう一度無給での活動に戻ったとしてもTABIPPOの活動を辞めることはないので、やっぱり好きなことなんだと思います。
人生でやりたい100のリストで見つかったことは好きなこと
僕は人生でやりたい100のリスト(バケットリスト)を叶えることを人生のゴールにおいていますが、項目を客観的に眺めると、旅行や体験をとても重視していて、物欲がないことが分かります。
» ルイス前田の人生でやりたい100のことリスト
やりたいことや興味があることがたくさんある人は、すべてを書き出してみてから、それらをまとめて「つまりは、何がしたいのか?どんな人間になりたいのか?」を考える方法は有効です。もっと他にもやりたいことがあるんじゃないか?という疑いは晴らすことができますよ。
神様が成功を約束するなら実現したいことは好きなこと
「もし、神様が成功を約束してくれる」なら何をしますか?起業家になりたい、スーパーモデルになりたい、伝説の教師になりたいなど。
人は失敗を恐れるので、成功するならやりたい!と思うことは、自分のことを信じられていないだけで本当はやりたいことです。
お金の心配がなくなったらやることは好きなこと
「もし、神様が成功を約束してくれるなら」に近いですが、死ぬまで暮らせる十分なお金があったらやりたいと思っていることは、仕事にするべき好きなことの可能性が高いです。ちなみに、生活の心配をすごくしてしまう人は、生活の水準を上げない、または日本より物価の安い海外で暮らすことで不安を減らすことができます。
好きなことを仕事にする方法がなければ、作るのもありです
仕事にするべき好きなことを探す方法で、好きなことはぼんやり見えたけど、当てはまる仕事がない!って場合は、自分で仕事や肩書きを作るのもありです。僕は海外旅行が好きでしょうがなかったので、様々な方法で旅行と両立できる仕事を立ち上げてきました。
詳しい方法は別の記事にまとめましたが、自分が知っていることだけがすべてだと諦める必要はありません。世の中は常に新しい仕事が生まれています。
参考:海外旅行と仕事を両立する完全ガイド | まずは旅行しながら月5万円を稼ぐ【47記事で解説】
まとめ
今回の記事は以上です。もし、好きなことを仕事にしたいと思っていつつも、就職活動の時間が迫ってきて焦っていたら、実際に好きを仕事に、を実現している人に相談するのが一番です。相談相手はSNSやインターネットで検索してもいいですし、OB・OG訪問サイトで憧れの先輩を探す方法、様々な人脈のあるキャリアアドバイザーに相談しても構いません。
なお、キャリアアドバイザーに関しては、ノージャンルのアドバイザーから、専門的な領域を得意とするアドバイザーまで様々な人がいるので、自分の好きの方向性を得意とする人を選ぶべきです。
旅人採用 / 海外経験、世界一周、ワーホリなどに特化した仕事の相談
ココナラ / 様々なプロが自分のスキルを販売しているので簡単にその道のプロを探せます
リクルートエージェント / 上場企業や有名企業など一般的なキャリア向け
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?