ブログやWebメディアの月間・週間レポートのフォーマットを配布します【5年間使用】

ブログやWebメディアの月間・週間レポートのフォーマットを配布します
  • 2020.04.27

当ブログで使っている月間・週間レポートのフォーマットを配布します。レポートの作成時間は、15分以下になるように項目はシンプルにしています。

 

レポートを作成する意味

時間をかけてレポートを作成するのは、数字から気づきを経て改善へつなげるためです。仕事をしていると、上司や関係者の説明のためにレポートを作成することもありますが、本来は自分のためにレポートを作成すべきです。

分析をしても改善につながらないと意味がないです。分析を頑張って仕事をした気になってしまうことを防ぐために、フォーマットや記載する数字は大切なものに限定すべきです。

 

レポートは実数と比率をバランスよく確認

レポートは実数と比率をバランスよく確認

ブログやWebメディアレポートは実績となる数字と実数から計算できる比率の両方が必要です。特にメディアを運用して年数が浅い場合のコンバージョンに関する数字(CVやCVR)は、数件の変動が大きな比率の結果として現れてしまいます。

 

補足:Webマーケティング用語を◯個覚えてください

コンバージョンってなんだ?と分からなかった方は「インターネット用語・略語35選の解説」に記載されているWebマーケティング用語を覚えてください。全部で35個しかありませんし、複雑な計算もないです。

僕の前職はバリバリのWeb広告代理店でしたが、最初の研修で用語を覚えたら、その後はずーっと使えます。

 

レポートのダウンロードはこちらからどうぞ

ブログやWebメディアの月間・週間レポートのフォーマットを配布します

本題のブログやWebメディアの月間・週間レポートはこちらのボタンからダウンロードしてください。ファイル→形式を指定してダウンロード→Microsoft Excelを選んでいただければダウンロードできます。

» 運用レポートのダウンロード

 

レポートの各項目を解説します

レポート内にある項目とシートの使い方を解説します。なお、すべての数字はGoogle Analyticsのデフォルトの設定で表示されるものです。

 

月次レポート

メディアレポートのフォーマット

メディアレポートのフォーマットメディアレポートのフォーマット

メディアレポートのフォーマット

  • 月間PV(目標、実績、乖離数、目標に対する進捗率、前月比)
  • 月間セッション数
  • PV/セッション数
  • 平均セッション時間
  • 検索からの流入数
  • Twitterからの流入数
  • Facebookからの流入数
  • Referralでの流入数
  • Directでの流入数

PV数、セッション数、PV/セッション数、平均セッション時間は、Google Analyticsのトップページよりオーディエンス→概要と進んでいただくと確認できます。

検索、Twitter、Facebook、Referral、Directからの流入数は、トップページ→集客→すべてのトラフィック→チャネルと進んでください。

 

週次レポート

週次メディアレポートのフォーマット

週次メディアレポートのフォーマット

週次メディアレポートのフォーマット

週次メディアレポートのフォーマット

基本的な項目は月次シートと同じですが、月ごとに1週目、2週目、3週目、月末の日数が記載されていて、PV数の目標(ピンクになっている部分)に入力すると、毎週の目標が自動的に算出されます。また、セッション数は前月の第4週のページ/セッションを参照して、自動的に割り戻します。

 

現在のフォーマットに追加するとしたら

既存のレポートフォーマットで基本的なWebメディア運営に関わる数字は網羅できています。追加するとしたら、ブログやメディアごとに設定しているコンバージョン数(問い合わせや売上数など)やブログの場合はPV単価、SNSでのシェア数などでしょうか。考えられる項目をまとめておきます。

  • ユーザーの年齢構成
  • PV単価
  • コンバージョン数
  • SNS上でのシェア数

 

ブログ・Webメディアの運用レポートまとめ

今回はブログやWebメディア向けのレポートフォーマットを解説しました。Webマーケティングでは、レポートができること以上にメディア運営の戦略が組めることが大切です。レポートや分析は戦略の成果を確認する手段ですから、レポートだけで何かが生まれることはありません。仮説→検証をひたすら繰り返すことで、成果が生まれて、ノウハウが貯まります。

近年はWebマーケティングが高度になっていって、何を勉強すれば良いのか分かりづらくなりましたが、マーケティング手段の高度化に惑わされずWebマーケティングの基本を学べば大丈夫です。

関連記事

Webマーケ初心者「Webマーケティングについて基礎的なことは分かったけど、もっとレベルアップするためには何をすればいいかわからないなぁ。社内に相談できる先輩や同僚もいない。自分一人でWebマーケティングの勉強を進めるのはどうしたらいいのだ[…]

ひとりぼっちで、Webマーケティングを勉強する方法