成功するまで続けなさい。
とよく言われるけど、
それができないから、みんな悩んでる。
でも、続けるための仕組み作りはできるはず。
こんなチラシの裏ブログをわざわざ公開しているのも、そういう仕組みの一端です。
ところで、脳の仕組みとして
インプットは夜に、
アウトプットは朝にするのが良いらしいです。
今までは、
夜にブログ記事(アウトプット)、朝に読書(インプット)という、全く逆のプロセスだったので、
試験的に今から入れ替えてみます。
スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ
自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。
これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。
仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?