前田塁主催「オウンドチューブ協会」

ルイス前田主催「オウンドチューブ協会」
  • 2020.06.19

企業が運営するYouTube「オウンドチューブ」についての勉強会として「オウンドチューブ協会」を立ち上げました。

ちなみに、オウンドチューブは僕が作成した造語なので、検索しても清々しいほどに何も出てきません。これから育てていく概念です。

 

オウンドチューブ協会の目的

企業によるYouTube(オウンドチューブ)運営や動画作成、編集のノウハウ、知見を学び合うことで、会員の関わるYouTubeを改善、グロースすることが目的です。

 

勉強会の内容

  • 企業によるYouTubeマーケティング
  • 動画撮影の方法
  • 社内で動画編集をするプロセス
  • 機材選びや

 

勉強会の開催頻度と場所

月1回、オンラインでオウンドチューブに関する勉強会をオンラインにて開催します。

 

入会資格

  • 自社のYouTubeチャンネルの運営、動画の撮影や編集に関わっている
  • 勉強会やFacebookグループにて積極的に発言できる

 

入会希望のご連絡

入会を希望される方は、オウンドチューブ協会のFacebookグループに参加申請をお願いします。

申請の際は下記の2点についてお答えください。

  • オウンドチューブ協会を知ったきっかけ
  • 関わっているオウンドチューブのURLを教えてください(立ち上げ予定の方は「なし」とお答えください)

 

「オウンドチューブ協会」の運営者

前田塁

Twitter:@NY_rusiu
YouTube:4つのYouTubeを担当してます

1987年、大阪府生まれ。大学時にニューヨーク留学、世界一周を経験。新卒で大阪ガス入社後、オプトを経て、TABIPPOで起業しました。現在は、月間250万人が利用する旅行メディア「TABIPPO.NET」の編集長やFMラジオ「FUTURES」パーソナリティー、ブロガー、エンジニアなど。これまでに79ヶ国140都市を訪問、世界二周して、次の夢は宇宙飛行士です。

 

詳しいプロフィールや動画の他にやっていることは「前田塁のプロフィール」をご覧ください。

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?