本質的なSEOライティングで成功するための書籍3選【500万PV達成】

本質的なSEOで成功するための書籍3選【500万PV達成】
  • 2020.07.10

Webライターが後輩に勧めた書籍3冊に続いて、今回はSEOライティング成功するための書籍を紹介します。同じく3冊です。

SEOは変化するスピードがとても速く日進月歩です。そのため、SEOの表面的なテクニックではなく、検索ユーザーやGoogleの考え方について触れられる書籍を選びました。

 

筆者のSEO実績

SEOに関わらず、書籍を選ぶときは推薦者を厳選することが大切です。実績を公開していない匿名の推薦よりも、実名で実績を公開している方が「当たり」の本を選べるはずです。

 

SEO実績

僕のSEO実績は上記です。パラオ専門メディア「パラオタイムス(PALAU TIMES)」を公開するタイミングで主力記事18本の取材、SEOライティング、編集を担当しました。

新しいメディアでありながら(SEOは古いメディアの方が有利です)パラオにある観光地についての記事で上位表示を実現できました。

 

SEO実績

SEO実績

また、創刊編集長を務めた旅行メディア「TABIPPO.NET」ではSEOを中心とした施策で500万PVを達成しました。載せ切れないのですが、多くのキーワードで1位表示をしています。

 

10年つかえるSEOの基本

■目次
第1章 検索エンジンは,なんのために,どんなことをしてるのか
第2章 検索する人の気持ちと行動を考えてみよう
第3章 検索キーワードを見つけよう
第4章 検索キーワードをサイトに反映させよう
第5章 コンテンツを作ろう
第6章 リンクを集めよう
第7章 SEOを「売り手目線の販促活動」と考えてはいけない
おわりに 検索エンジンの進化とこれからのSEO

「10年つかえるSEOの基本」は2015年に発売されて、今でも売れ続けているSEOの名著です。このままだと本当に「10年使えるSEO」を達成しそうです。

SEOのテクニックではなく、SEOへの向き合い方について解説されているので、入門書としてオススメです。

 

時間がない人は下記の2つのパートだけを読んでください。

  • 第2章 検索する人の気持ちと行動を考えてみよう
  • 第7章 SEOを「売り手目線の販促活動」と考えてはいけない

ユーザーベースでSEOを理解していれば、インターネット上にたくさんある関連情報に振り回されずに使いこなすことができます。

 

SEO対策のためのWebライティング実践講座

■目次
第1章 なぜWebライティングがSEO対策に有効なのか?
第2章 実践! コンテンツライティング
第3章 実践! Webコンテンツの編集と校正
第4章 効果的なキャッチコピーを生み出そう
第5章 コンテンツを改善しよう
第6章 目的別ライティングのポイント
第7章 プロも使う無料ツール紹介 Webライティング編
第8章 プロも使う無料ツール紹介 SEO対策編
第9章 プロも使う無料ツール紹介 運用・管理編

「SEO対策のためのWebライティング実践講座」も「10年つかえるSEOの基本」と同じく2015年に出版された書籍です。2015年はSEOの名著は発売されたタイミングだったんですね。

様々な視点があるSEO対策の中でもライティングにテーマを絞り込んでいます。Webメディアやオウンドメディアの編集長、編集担当、ライターが論理的にSEOライティングに取り組むための本です。

 

時間がない人は下記の3つのパートだけ読んでください。

  • 第2章 実践! コンテンツライティング
  • 第4章 効果的なキャッチコピーを生み出そう
  • 第5章 コンテンツを改善しよう

 

沈黙のWebライティング

■目次
EPISODE 01 SEOライティングの鼓動
EPISODE 02 解き放たれたUSP
EPISODE 03 リライトと推敲の狭間に
EPISODE 04 愛と論理のオウンドメディア
EPISODE 05 秩序なき引用、失われたオマージュ
EPISODE 06 嵐を呼ぶインタビュー
EPISODE 07 今、すべてを沈黙させる・・・!!
エピローグ 沈黙のその先に ※書籍書き下ろし

「沈黙のWebライティング」は、Webマーケの本としては異例のヒットをした「沈黙のWebマーケティング」の兄弟書籍です。

重さ39.9kgのノートPCを操る謎の男「ボーン・片桐」が経営の危機にある温泉旅館「みやび屋」をWebライティングで救う…!! というクセのあるストーリーで、少し読み手を選びますが、内容は王道のSEOライティングについて書かれています。

 

「10年つかえるSEOの基本」や「SEO対策のためのWebライティング実践講座」をチラ見して、読み進める自信がなかったら、漫画形式の本書を試してみてください。

 

なお、一読するのに長い時間はかかりませんが、それでも読む部分を限定したいなら下記の2つのパートです。

  • EPISODE 02 解き放たれたUSP
  • EPISODE 05 秩序なき引用、失われたオマージュ

わざわざ目次までカッコつけてるのが「沈黙シリーズ」のかわいいところです。

 

本質的なSEOライティングで成功するための書籍3選 | まとめ

SEOライティングの必須書籍は以上です。書籍という形態上カバーしにくい最新のSEOテクニックについては当ブログのSEOカテゴリーや下記の記事がオススメです。

» SEO初心者が「やらなくていい」15のSEO施策
» 記事のリライトで検索1位を目指す35項目のチェックリスト

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!それでは、また別の記事でお会いしましょう!

スキルと仕事を組み合わせて「何者か」になるスラッシュワーカーズ

slash-workers

自由に自分らしく働くためには「スペシャリストになるしかない」と思っていませんか?それは間違いです。会社の寿命が短く、人間の寿命が長くなる中、1つの仕事だけで人生を支えることは難しくなりました。

これからは好奇心旺盛で飽きっぽく、器用貧乏でゼネラリストが必要とされる時代です。複数の職種を同時並行するスラッシュワーカーが増えています。

仕事の数が多いことはコロナ禍のような危機に強く、嫌になったら辞められる自由が手に入ります。これからの働き方を先取りしてみませんか?