独学でノマドになれますか?企業に入って経験を積むべきでしょうか?

  • 2023.09.26

海外ノマドとして毎月違う国で暮らしているルイス前田です。この度、世界中を旅する海外ノマド56人と「海外ノマド入門」を執筆しました。Googleで調べても載っていない、場所にとらわれずに働くノウハウが詰まっています。

辛いことも、泥臭いことも、海外ノマドの現実を正直に書きました。ぜひ、手に取っていただけたら嬉しいです。

 

さて、本記事ではここからが本番です。紙面の関係で、海外ノマド入門にどうしても載せきれなかった原稿がたくさんあります。

このまま、Google Driveに眠らせておくにはあまりにもったいないので、無料版「海外ノマド入門」として掲載します。

 

Webメディアだとスペースに制限がないので、原稿はできるだけ無修正です。ありのままの海外ノマドたちの想いや経験、知恵をお楽しみくださいー!はい、ここまでで導入は終わりです。

 

今回のテーマは「独学でノマド VS 企業に入って経験を積んでから」

今回は海外ノマド9人に「独学でノマドになれるか、会社で経験を積みスキルを伸ばしてから独立するべきか」率直な意見を聞きました。

 

海外ノマド本の筆者、ルイス前田の意見

会社に入ればスキルが伸びるについては期待しない方が良いと思っています。会社は学校ではないので、会社や部署の都合で自分がスキルアップしたい業務に取り組めないケースもありますし、会社を動かすために必要な業務(報告、連絡、会議など)にも時間を取られます。

特に大企業になるほど会社の方針が強くなっていくので、どうしても会社に入って経験を積みたいならベンチャー企業をおすすめします。将来的にノマドになるつもりなら、退職ありきでの入社なので会社が安定していなくても大丈夫です。

 

ちょっと冷たい考え方かもしれませんが、期待を込めすぎて会社に入ると「こんなはずじゃなかった」と悩みながら時間が過ぎていきます。会社を上手に活用できるか分からないなーと思ったら、独学でがんばった方がコントロールはしやすいです。

ルイス前田
1人10職で83ヶ国を旅しているノマドワーカー。大学時にニューヨーク留学と世界一周を経験。旅仲間と一緒に株式会社TABIPPOを起業し、旅行メディアの編集長を務める。現在は株式会社スラッシュワーカーズの代表を務めながら、海外ノマド体験「ノマドニア」を世界5ヶ国で運営中。Twitter:@NY_ruisu Instagram:@louis_nomad

 

筋肉YouTuberでパーソナルトレーナーのオカザーマン

感覚値を速く掴むためや業界のつながりを作るためにも企業に入ることのメリットはあると思います。僕の場合は苦手な人と過ごすことが極端に苦手なため企業には入りませんでした。その代わり、そのジャンルの仕事を既に行なっている人に会って仕事や生活の感覚など含めて体感しました。

また、僕は動画編集でしたが動画編集系のコミュニティに入り案件を受注する際の考え方などをキャッチしました。良い悪いもあるかもですが、向き不向きもあると思うので、自分はどちらが気持ち的に楽かで決めてもいいのかなと思いました!

オカザーマン
世界の筋トレ情報を和訳して解説するYouTubeチャンネル「筋肉翻訳」を運営している。チャンネル登録者は5万人を超え、YouTube投稿がきっかけで動画制作に興味を持つ。現在はパーソナルトレーナー、FPVドローン撮影、動画制作、翻訳、YouTubeコンサル、コミュニティ運営などを行っている。Twitter:@okazerman

 

イタリアのスロードフードを広めている、西村千恵さん

私は起業勤めもせず仕事を始めたのですが、自分が持っているリソースでこんなことをするんだ!と決めたら大抵はやれます。企業に入って何を学びたいかコミットしていればもちろん実になるはずですし、なんとなく企業に入った方がいいのかなとぼんやりした思いではなりたい自分には辿り着きません。

自分がどんな仕事をしたいのか、どう生きたいのかをリアルに想像して、そこにピッタリな道は何かな?と考えてみると選択肢が見えてくると思います。

西村千恵
東京生まれ、神奈川県在住の3児の母。高校時代のドイツ留学で、ベジタリアンなホストマザーの生き方に影響を受ける。次男の出産を機に都内から葉山へ移住し、循環型農業をサポートすべく合同会社を設立。イタリアスローフード協会との出会いでイタリアや周辺国へ視察に赴く。Instagram:@chie.farmcanning

 

ヨガインストラクターと映像作家の夫婦、旅する鈴木さん

ノマドに関わらずですが、もし目指すところが規模の大きな仕事なのであれば、組織に入って大きな仕事の経験と人脈を培ってからの方がいいかも知れません。そうでなければ、まずはどんな仕事でも引き受けて信用を得て、少しずつ仕事を増やしていくのも一つの道ですね。

どちらにせよ、クライアントが求めるものを提供できるかどうかだと思います。

旅する鈴木
ヨガインストラクターの嫁と映像作家の旦那の旅する夫婦。旅の様子を現地から発信する映像ブログ「旅する鈴木」が話題に。文化庁メディア芸術祭推薦作品に選定される。2018年よりBS朝日にて、初の冠番組「旅する鈴木」が放送開始。現在は山林を購入し、開墾しながら旅に出る機会を窺っている。Twitter:@Tabisuru_Suzuki

 

ベトナムのIT企業出身のくるまとしはるさん

携わる業種によるかなと思います。

Web制作(ディレクターやデザイナー)・システム開発など、案件開始からローンチまでのプロセスが煩雑な業種の場合は企業に入って経験を積んだ方が良い面もあると思います。企業に入った方が強制的に周囲と連携しながら実務経験を積めますし、プロジェクトの全体像を早く掴めるようになるからです。

一方でWebライターや動画編集など、特定の業務範囲をひたすら深化させるような仕事であれば、最初からフリーランスとしてひたすら量をこなした方が成長が早いと思います。

くるまとしはる
約3年間ベトナム現地の日系企業に勤めた後、独立してジョージアに移住したノマド。会社員時代は10年以上WebディレクターやデジタルマーケティングなどのIT関連業務に従事。現在はWebプランナーやマーケター、ライターを生業としている。並行して海外移住ブログも運営中。Twitter:@kurutoshi

 

ベトナム拠点でノマド生活をしている、たぶさん

職種とポジションによると思います。Webで募集が出ていて『初心者可』と記載がある案件であれば、やりながら覚えていくことが出来ます。

一方でフリーのコンサルやディレクターなど管理側に回る職種であれば、会社勤めをしてからをお勧めします。ある程度の知識や経験を得られるまでは固定の給料が出る会社勤めをしつつ知識と経験を習得した方が独立後にスムーズに案件を受けられます。

たぶ
日本で新卒から公務員を6年半、その後アジア1厳しいシンガポールに転職して3年間揉まれ、海外の厳しさを知る。そこから生き残るだけでなく"勝ち残れる"場所を探してベトナムで銀行員を務め、軸を固めた後にノマドとして自営業を開始。東南アジア全体で仕事が出来るなんでも屋を目指している。Twitter:@asean_nomad

 

予備校勤務からWebデザイナーノマドになったharunaさん

企業に所属せず、独学でノマドになることも可能です!(可能でした!)が、企業に所属するメリットもたくさん感じています。なによりも、企業に所属した方が着実にスキル・知識が身につくと思います。わたしはそういったことをしてこなかったので、自分の知識が穴だらけだなと感じることが多いです。

独学では常に自分で考え、選択できます。そのため主体的に行動すれば、会社で3年かかって学ぶことを、1年で身につける、なんてこともできたりします。自分に合う道を選ぶことができれば、どちらの道を選んでも正解だと思えるはずです。

haruna
本業はWeb/UIデザイナー。その他、講師をやったり、文章を書いたり。新卒で予備校に就職し、21歳で独立。同時に家を手放し、アドレスホッパーに。現在はデザイン事務所や開発会社など複数の会社に所属しながら暮らしの拠点となる国を探し続けている。サウナとワインと音楽が好き。Twitter:@Haruna_F1207

 

コミュニティマネージャーの畑山朱華さん

私は企業に入ってからノマド生活をしてよかったと思っています。理由は2つ。

1つは社会人としての振る舞いや考え方、仕事のやり方など学ぶことができたからです。いい意味で自分の興味がない分野や、自分が意識しないことを知る機会になり、多くの学びがありました。仕事ができる人の元で働けたことはいい経験になり、今にも活かされています。

2つ目は固定の場所で働くこととノマドの働き方を客観的に比べられるからです。企業に働いたからこそノマドの良さに気づけましたし、ノマドだからこそ企業の良さに気づけることがあります。

畑山朱華
多様で複雑な「人」と「世界」を愛しているコミュニティマネージャー。「ストレス社会を軽減出来て、人が活き活きする仕事」を軸に、コミュニティ運営やコミュニティデザイン、ワークショップデザインに従事。コミュニティは平均して5つ運営し、月に10回以上のイベントを開催している。Twitter:@sshukaa

 

元看護師の海外ノマドmasaさん

現在はフルリモートワーク可の企業も増えているため、企業によっては経験をつけながらノマドはできると思います。しかし、企業の経験がなくてもSNSやネット上に仕事はたくさんあります。

もちろん、その仕事を受けるためにある程度の知識や経験が必要になることはありますが、実際は仕事をしながら学んでいることが多いので、インプットをそこそこにして、仕事でアウトプットをしていくことで、未経験からノマドになれると思います。

masa
元看護師・現ノマドワーカー。ヘルスケアの知識や経験とコンテンツ開発・マーケティングのそれぞれの視点から、個人や企業をトータルサポート中。世の中の「医療職はIT・ビジネスに弱い」を払拭するために、ビジネスに強い医療職を増やしていくことを目標としながら働いている。Twitter:@psychonurseblog

 

書籍「海外ノマド入門」の中身を覗き見できます

書籍の詳細とサンプル

株式会社スラッシュワーカーズ(以下、スラッシュワーカーズ)代表取締役 ルイス前田の著書『海外ノマド入門』が、2023年2月中旬より全国書店・Kindleなどの電子書籍にて販売されました。「好きな場所で暮らせるようになりたい」と思って[…]

 

連載「海外ノマド入門」の人気記事

海外ノマド入門」に載せきれなかった海外ノマド56人の原稿は「海外ノマド」カテゴリーにすべて掲載しました。場所に縛られずに暮らしたいすべての人へ届きますように。

海外ノマドになる自信、説得
・なぜ、海外ノマドになりたいと思いましたか?
・ノマドになる自信がないんだけど、まず何をすればいい?
・海外ノマドを親に反対されましたか?どうやって説得しましたか?

海外ノマドに必要なスキル
・海外ノマドになる前に絶対に身につけるべき「スキル」
・海外ノマドとして食べていくために「どんなスキルをどれくらい」磨くべきか?

海外ノマドの収入事情
・ノマドになって最初の仕事はいくらもらえた?その金額に対してどう感じた?
・海外ノマドが収入を増やすためにやっている8種類の「工夫や努力」
・海外ノマドになって「会社員またはバイトの収入を超えたのはいつ」?
・海外ノマドになって、最も収入の多かった月と少なかった月の差はどれくらい?

もし、お金が稼げなかったら?
・海外ノマドになって収入が減ることへの不安は?どう受け止める?
・ノマドになって生活費が稼げない間のメンタルはどうやって維持していた?
・海外ノマドは毎月どれくらい貯金している?その目的や目標金額は?

海外ノマドの生活費
・7人の海外ノマドが滞在先でのリアルな生活費を大公開!
・海外ノマドならでは!?盲点になりがちな意外と痛いノマドの出費
・大小さまざま。海外ノマド6人が教える「支出を減らす工夫」

海外ノマドって保険はどうしてる?
・海外ノマド中の保険はどうしている?ノマド9人の実例
・海外で病気や怪我をした場合、どう対応すればいいの?保険は使える?

海外ノマドと仕事
・0からのスタート。海外ノマドはどうやって仕事を得られる人脈を広げるの?
・SNSのフォロワーが少ないと仕事って取れないですよね?海外ノマド7人の体験談
・海外ノマドとしての最初の仕事は?その後仕事の幅を広げるコツは?
・海外ノマドです。急に仕事が無くなりました。理由と対処法はどうした?

海外ノマドのここが辛い
・実は孤独!?海外ノマド8人が感じた「イメージとのギャップ」
・海外ノマドになって一番精神的に辛かったことは?7人の経験談
・10人の海外ノマドが語る「ノマドワークでの困りごと」

もう、ノマド辞めたい
・ノマドを辞めたいと思ったことがある?それでも辞めなかった理由は?
・海外ノマドが「正直、会社員のここが良かった」と思ったポイント
・海外ノマドならではの失敗、やらかしエピソードは?6人の経験談
・定住しない、または海外生活ならではのデメリットは?海外ノマド11人の体験談

海外ノマドの仕事術
・海外ノマドは土日も仕事している?オンオフの切り替え方のコツ
・進捗管理をする上司はいない。ノマドが仕事のモチベーションを維持するコツは?
・ノマドワークをするために、時間管理で工夫していることや心がけていることは?
・海外ノマド8人が語る「タスク管理で工夫してることや心がけていること」

海外ノマドに必要なキャリア
・社会人経験がまだありません。それでも海外ノマドになれますか?
・子どもがいても海外ノマドになれますか?大変なことや工夫していること
・IT業界での経験ゼロ。それでも海外ノマドになれますか?
・独学でノマドになれますか?企業に入って経験を積むべきでしょうか?

海外ノマドのマインド
・海外ノマドとしてやっていける自信がついたのはいつ?何がきっかけ?
・海外ノマド12人が考える「ノマドワーカーに必要なマインド」とは?
・結局、海外ノマドになるにはどうしたらいいの?最初の一歩の踏み出し方

海外ノマドの未来
・海外ノマド11人が語る「海外ノマドとしてこれから叶えたい夢」

>>すべての海外ノマド関連記事を一覧で見る

1ヶ月で10種類のリモートワークを海外に住みながら体験する「ノマドニア」

ノマドニア

ちいさい子どもは習い事や遊びなど、さまざまな経験を経て自分の好きや得意を発見します。しかし、大人になるとそのような機会は失われてしまいます。

ノマドニアは「リモートワークで好きな場所で働きたい」という理想を叶える手段を見つけるための職業体験と、海外移住の体験をみなさまに提供します。